おもちもちもち

娘、おもちとの手さぐり育児記

1歳7か月、ふるふるふるふる、パワフルー!

昨日までの三連休は久々の清々しい快晴の福井でした。
引っ越してきて初めての冬、裏日本と言われる所以を身をもって感じるドン曇り+雨ばかりの毎日だったので、特に雲一つない真っ青な空と暖かい日差しが降り注いだ日曜はお松と一緒に庭で少し日向ぼっこをしました(笑)


さて、備忘録も兼ね最近のおもちさんについて。

1月15日現在、1歳7か月になった彼女。パワフルにズンドコ成長しています。先日書いたように、出来るようになったこともかなり増えました。

それにより、自分でやれることが増えたおかげか、ギャーギャー泣いて止まらない!!って言う場面が激減しました。言って聞くことも増えてきたなぁと思います。

例えば何か取ってほしいものがある時、以前なら何か指さして「んー!!(怒)」と文句しか言わず、こちらも理解してあげられず申し訳ない・・・と思える時と、余裕無くストレスにまみれている時は「なんや「んー」言われても解らんわー喋れ!!」と無理なの解っててブチ切れしたりする理不尽な母の時も稀に(?)ありました(大人げない)。

が、以前ふらっと帰った実家で実母がいつものように不満げに「んー!!」と始めたおもちに、

「とって、って言うんやで。ほら言うてみ、とって。」

と穏やかに語り掛けました。すると、じーっと母(おもちにとっては祖母)の顔を見た後、

「と、て?」

と発しました。私は目から鱗。吃驚仰天。


そうか、もう言えるのかこの子は。教えてあげれば良いだけだったのか。

これまでおもちのペースにできるだけ合わせ、なるべく手出ししすぎないよう見守ることを心掛けていたつもりでしたが、いつの間にかそれはただ「この子にはまだ無理だ」と放って置いてしまう部分を作っていたんだなぁと反省しました。

本人を信じて見守るのと、無理だろうと匙を投げ自分にとって楽な「時間が過ぎるのを待つ(※これが大切な場合もあります)」に偏ることは別物だと気付かされました。


それからはなるべく、まだ無理かな、わからないかな、と思うことでも、折々で「あんと(ありがとう)って言うんよ。」「こういうときは開けて、って言えばいいの。」「抱っこ?してほしいなら自分で言ってみ?」など、本人が言葉を発しやすいよう教えるようにしました。
成果はすぐに出て、今日なんかは自分で開けられないクレヨンの箱を持ってきて「けてー(開けて)」とお願いしてきたり、みかんを食べる私の横に来て「だいっ!(ちょうだい)」と両手を合わせてきたり(笑)、上手に意思表示ができるようになってきました。

こんな風に教えなくても、日常の中でとっくに出来るようになっている同月齢の子も中にはいると思いますが、この出来事で私は本当の意味で「人間社会の右も左も分からない、まっさらな一人を一から育てる」ということを体感させてもらったなぁととても有り難く感じました。忘れたらいけんね。


そして言葉が出るようになって嬉しいのか、絵本を持ってきては読めと催促して、自分も一緒になって音読するようになりました。お気に入りは、赤ちゃんの時から好きな「じゃあじゃあびりびり」と、「ぴょーん」。
じゃあじゃあびりびりは何度も読み返しているので覚えたらしく、

私「みず、」
おもち「じゃーじゃー」
私「紙、」
おもち「びいびいびいびい(りが言えない)」

と、名詞を言えば続きを返してくれるようになりました。


ぴょーんは動物などがジャンプする絵本なのですが、作中で唯一ジャンプできないカタツムリがおもちは好きなようで、その場面になると

いちさん「カタツムリは・・・(めくる)」

いちさん「ダメか・・・!」
おもち「だぇか・・・!(ガックリと肩まで落とす)」

と良い演技をしてくれます(笑)可愛い。


あとは、自分を見てくれアピールがすごくなったなーと感じたのが、昨日我が家に遊びに来てくれた私の従妹と話していた時のこと。
話が弾んで大人だけで盛り上がっていたところ、持ってきた絵本を私に押しつけて開かせ、ぐいぐい膝の上に陣取り、大声で音読をしながらチラチラこちらを見上げていました。その時はあまり何とも思わず「もーなにー?」と言いながらあしらってしまったのですが、従妹が帰った後、いちさんが「さっきのあれ、やきもち焼いてたんじゃない?」と一言。

「・・・はっ!!それか!!そういうことか!!」

それからめっちゃ抱き締めました。ごめんよおもち。
でもあんたマジで、下の子ができた時が思いやられるわ。。笑


あとは、最近機嫌良い時のハッスルがすごい。奇声を上げながらゲラゲラ笑い転げて走り回る、謎の言葉を話して、謎のタイミングでテンションぶち上げ、あちこち爆走する様に圧倒されてしまいます。今日の夕方のフィーバータイムは、縁側のカーテンをかぶったり隠れたりして一時停止、突然「キャアアアアァァァァ!!!!!」と超高音で叫びフレームアウト、走って戻ってきて、いそいそと再びカーテンに絡まり一時停止、からの奇声&爆走の繰り返し・・・

なんだろう。何かに似ている。

この感じ、どっかで見たことある。何にも縛られず、全力で何かわからないことを楽しんでいる・・・


ああ、ミニオンだ。
うちにミニオンがいるのか。そりゃうるせぇはずだわ。笑


そんなミニオンは、主に夕方以降に現れ、ひとしきり暴れた後風呂に浸けられて、ストンと寝る時もあれば、寝室から何度も脱走を図り寝かしつけ担当の父母(日替わり)どちらかにちょっかいをかけたりして22時近くまで寝なかったりする日もあり。

そんな感じの近頃です。楽しそうで何より。
ちなみに今日のもちミニオンは、私の手に顔を埋めて5分ほどで夢の世界へ旅立ちました。

毎日こうならいいんだけどねえ。あと夜泣きもちょくちょくあるのよねえ。涙


イヤイヤ期の兆候が顕著な時も出てきてぐったりする日もありますが、前よりずっと、育児が楽しく感じられるようになりました。
子供の成長がこんなに嬉しくて楽しいものなのかと驚くほどに。

今後の成長も楽しみです。あと早くもう少し体が丈夫になってほしい(11月からずーーーーっと母子で風邪の応酬してます)
インフルでの学級閉鎖も急増しているそうなので、皆様もどうぞご自愛くださいね。

まとまらないし眠いので何書いたかわからないけどおしまい!